#京都府

平等院 (京都府宇治市)

以前、修復前の平等院を取り上げましたが、修復後のNew 平等院がコチラ。 塗りがシッカリしていて、荘厳さが損なわれていない修復です。 さすが、京都!

河原町周辺散策

幕末の京都は天誅し放題! 気に入らん奴はちょっと仲間を募れば理由をつけて殺せたといっても過言ではないくらい人が死んでます。 全方位にいい顔なんかできるわけもなく、誰かにとって都合が悪ければいつでも遭難の危険があります。 まだ、後世に名を残せた…

御手洗井戸(京都市・烏丸駅近く)

地下鉄烏丸線・四条駅から少し登ったところに井戸を発見しました。 御手洗井戸といって、信長が茶会のために独り占めしていた銘水だそうです。 自慢の茶器で上等な水を沸かして茶会を催すとはさすが、凝ってますね。 そ~いえば、スーパーなどのコーヒー試飲…

舞鶴港と赤レンガ倉庫 (京都府舞鶴市)

軍港として有名な舞鶴に着ました。 赤レンガ倉庫をじっくり見たいとちょっと仕事の時間よりも乗り込み時間を早くして。 この倉庫群、小樽のような貿易港と違い、武器庫として使われていたそうです。 なるほど、そう考えて見直すととちょっと無骨ですね。 ま…

藤森神社 <京都市伏見区>

仕事先の近くに神社があったので立ち寄りました。 昔は御所の賢所だったと書いてある、藤森神社です。 神社のたぐいはその土地に行って鳥居をくぐらないと判らないことがありますが、 今回もそうでした。 何と、菖蒲の節句(端午の節句)発祥の地なのだそう…

島 左近の墓 (京都市・立本寺)

「三成に過ぎたるものが2つあり、佐和山の城と島左近」 石田三成がたったの4万石しか禄がなかった時代に三顧の礼を尽くして迎えた軍師。 左近の年俸はなんと三成の半分、2万石だった。 何かと近視眼的で、好き嫌いを判断に入れてしまう傾向の三成をよく諌め…

<京都府> 長岡天神

いつも電車で通り過ぎるだけで、気になっていた長岡天神へ行ってきました。 水上橋がきれいです。 寒いので渡りたくないですが(w 天神さんと言えば、筆者の大好きな牛です。 見るからに古そうな牛を撫でさすり、可愛がります。 頭とお腹を重点的に・・・ …

中宮塚陵墓参考地 <京都市伏見区竹田>

どなたの中宮さんか不明ですが、 白河法皇・鳥羽法皇の院政地と近衛天皇稜に近い位置にある陵墓参考地です。 宮内庁って、こんな小さな土地も管理しているのかとちょっと驚きました。 ※中宮とは皇后のあとにお嫁さんに来た方を言うそうです。

鳥羽伏見の戦い官軍本陣 <京都市伏見区竹田>

鳥羽伏見の戦い(1867年)で官軍が本陣に利用したお寺、安楽寿院です。 戊辰戦争の史跡がそのまま残っているなんて、ちょっと感激です。 ここは白河法皇の院政地でもあります。 戊辰戦争を経て日本は近代国家として成り立っていき、現在 見事に閉塞していま…

菅原道真公 産湯の井戸 (京都府)

菅公って言っても現職の総理のことではなくて、かの菅原道真公のこと。 誰にでも幼少の頃はあったにせよ、産湯を使った井戸があるとはさすがは名家、一般人とは違いますね。 仕事で京都を訪れるときは思わぬ名所に出会うことが非常に多く、気が抜けないので…

平等院鳳凰堂(京都府宇治市)

10円持って平等院に行こう! 参道の売店には10円玉を模したお菓子(おせんべいですかね。)が売られてい ました。 昭和26年の刻印があります。 「なんで26年なんだべ?」って思わず声に出したら、売店のおねぇさんが「10 円玉ができた年です。」と教えてくれ…

手水桶(智恩寺・天橋立)

鉄製の手水桶があります。 これは昔の風呂桶を再利用したものだそうです。 旅館にあったら、一度は浸ってみたい形です。

太秦(=ローマ)寺+周辺

太秦(うずまさ)って普通は読めませんね(w かねてから行きたかった「京都不思議スポット」の一つです。 聖徳太子が建立した広隆寺には 小学生の頃図鑑で見た仏像がうなるほどあります。 そして、法隆寺の仏像よりもはるかに保存状態がイイです。 太秦寺(…

さざれ石 (京都府 天橋立 籠神社)

さざれ石を見つけました。 誰もが知っている国歌に出てくるアレです。 確かに川底の丸石が集合体となって、岩を形作っています。 さざれ石の隣には国歌の歌詞が石碑になっており、相当の反国家的思想家でもない限り(大袈裟か?w)国家を口ずさんでしまうで…

琴滝 (京都府亀岡市)

暑い日が続くと水場が恋しくなりますね。 琴滝という看板が目についたので、立ち寄ることにしました。 さほど幹線道路から離れていないところに一枚岩の表面をさらさら流れる滝があります。 地元の方がいらしたので、声をかけるとこの辺は分水嶺になっており…

質志(しずし)鍾乳洞 (京都府瑞穂町)

暑いと必ず行きたくなるところ、ってありますよね?(という前提w) 筆者は鍾乳洞が好きです。 京都にたったひとつの鍾乳洞ということで”選びようなく”出動しました。 洞窟は25m程度で あれ?? っと言う感じで終わります。 涼しいけど、短い。 洞窟から出る…

伏見稲荷 (京都府)

子供のころTVで見てからずっと、 千本鳥居というのをくぐって見たくてたまりませんでした。(w 平日に休みを貰い、車で伏見稲荷へ行きました。 景気の悪い話、 勤務先は超過勤務の賃金を回収したいらしく、今さら4月からの休日出勤分の代休取得命令を出して…

清水の舞台から落ちると・・・?

清水の舞台から飛び降りる覚悟で・・というので取り敢えずその気分だけでも味わうことにしました。 重要文化財の仏像も大変素晴らしかったのですが、やはりこの風景が見たくて清水に来るという人も多いと思います。 駐車場が高いのが気になりましたが、仕方…

なぜ、桃? (金閣寺の門)

金閣寺に行きました。 入場料を支払うとお札がもらえます。 何やらありがたそうな感じで、折るのがためらわれました。 庭園の入り口の門になにやら変わったものが・・? う~ん、なぜ桃のモチーフがあるんでしょうね。 答え→ http://www.kyototownmap.com/pa…