鞍馬山に行ってきました~ その二 <義経ゆかりのスポット>

鞍馬山には源義経にまつわるものが、残っています。
ここは剣術修行中の義経が給水のため休んだと言われる湧き水スポットです。現在は枯れているようです。

イメージ 1



















また、平家との戦いに向けて鞍馬山を出発する際、自分の背丈を比べた岩が柵の中のコレ。
背丈と同じだったというこの岩の高さは140センチほどなので、かなりの低身長です。
これなら騎馬での戦いに有利ですね。
今なら競馬の名ジョッキーになれたかも?
イメージ 2



















義経が下山の際に通ったと言われている「木の根みち」です。
私達は一応、運動靴を履いて臨んだのですが、それをあざ笑うかのように着物姿草履のお嬢さんがいました。
きつい山道もなんのその、さっさと進んでらっしゃいました。 びっくりだわ。
イメージ 3



















さらに進むと魔王を祀る祠出現、そして義経が剣で斬りつけた岩が鎮座しています。
イメージ 4



















ほぉ~~~それはスゴイと感心して見ていると、立て札が・・・・
どうやら岩の材質による水の浸食痕のようです。(w
ちょっと残念。。